私たちの活動

学習支援

マナビーバ夏休み企画&特別授業第5回

いつもと少し変わったマナビーバ

マナビーバは普段は学習の時間は18時45分〜20時45分と遅い時間に行うのですが、せっかく夏休みで学校もないので、8月9日(金)と8月16日(金)はお昼から始めてみました。

勉強する会場も、この2日間だけ、こども未来館から徒歩5分程の場所にある当法人の事務所に場所を移しました。

子どもにとって初めてくる場所でもあるので、緊張を和らげるために初日は大学生のボランティアさん達が始めに時間を少しとって、レクリエーションをやってくれました。

8月16日(金)の時も、勉強の休憩として事務所に置いてある、頭の体操に使えるパズルなどを時折挟みながら勉強をしていました。

特別授業第5回!

8月9日(金)では、終盤に大学4年生の丹野先生が特別授業を行なってくれました。

丹野先生は数学に関する知識が豊富で、今回のテーマは2進数と16進数について。

普段私たちが、よく物を数えるときに使う0〜9までの10個の数字が10進数ですが、それ以外の数え方としてコンピュータが物を計算するときに相性が良い0〜1の2個の数字を使った2進数と、0〜9とA~Fの計16個を使った16進数があるんだそうです。

今回丹野先生は、2進数を手で数える方法や、2進数や16進数の数字を私たちがよく使う10進数に直す方法など教えてくれました。

ラストには丹野先生から「3Bという16進数を10進数に直したらどうなるか考えてみてください」と問題が出されてそこで授業は終わりました。

授業後に書くアンケートの自由欄に、その問題の解答を書く子どもが見られたり、2進数の面白さに目覚める子どもも見られたりしました。

終わりに

こうして夏休み企画のいつもとちょっと違ったマナビーバが終わりました。

子どもたちはアサヒ飲料さんからいただいたカルピスを美味しく飲みながら学習に取り組んでいました。

夏休みももう終わってしまいましたが、また少しずつ頑張っていきましょう!

<参加者からの今回の特別授業の感想>

・数学の累乗がどういうことかわかった。楽しい。(中2)
・おもしろかったです!もっとやりたいなって思いました!(中3)
・答えは59だ!!(中3)
・高校の授業内容をちょっと知ることができた。数学が好きだから楽しかった。(中3)
・数学の単位はたくさんあると思った。(中3)
・懐かしい問題が出て楽しかったです。16進数は初めてやりました。(高2)

Share

一覧を見る
ページの先頭へ戻る