子ども活動
-
~生きることは食べること~ 食育教室
詳細 ●定員:小学4・5・6年生 各学年12名 ●日程: ■4年生:7/28(木) 10:00-12:15 ■5年生:7/29(金) 10:00-12:15 ■6年生:7/30(土) 10:00-12:15 ... もっと見る
-
-
【活動報告】冬も森モリ自然体験 コムステ冬キャンプ
日程:2022年1月8日・9日 宿泊:雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス 23名(小21名・中2名)参加 御大師山へ スノーシューをはいてナイトハイクへ過酷な道のりの先には絶景の夜景が待っていました! 定期検温、体調管理... もっと見る
-
-
【2021】「~生きることは食べること~ コムステの食育教室 放課後児童クラブ編」3回目を実施しました(2021年度キユーピーみらいたまご財団助成事業)
今年度のコムステの食育教室は、『~生きることは食べること~』をキーワードに、放課後児童クラブの子どもたちに向けて食の楽しさや大切さを伝えていきます。10月15日(金)の2回目に続き、3回目をこども未来館創作活動室を会場と... もっと見る
-
-
【2021】「~生きることは食べること~ コムステの食育教室 放課後児童クラブ編」2回目を実施しました(2021年度キユーピーみらいたまご財団助成事業)
今年度のコムステの食育教室は、『~生きることは食べること~』をキーワードに、放課後児童クラブの子どもたちに向けて食の楽しさや大切さを伝えていきます。10月11日(月)の1回目に続き、2回目をこども未来館創作活動室を会場と... もっと見る
-
-
【2021】「~生きることは食べること~ コムステの食育教室 放課後児童クラブ編」1回目を実施しました(2021年度キユーピーみらいたまご財団助成事業)
今年度のコムステの食育教室は、『~生きることは食べること~』をキーワードに、放課後児童クラブの子どもたちに向けて食の楽しさや大切さを伝えていきます。この度、1回目を10月11日(月)10:30から、こども未来館創作活動室... もっと見る
-
-
「2021コムステーションの鑑賞活動 クラシック音楽会」開催しました!
コムステーションでは例年、子どもたちを始めとした地域の皆様に、生の芸術に触れる機会を提供することを理念として、演劇やマジックなどの鑑賞活動を実施してきました。今年はコロナ禍という状況の中でも実現可能な鑑賞活動のかたちを模... もっと見る
-
-
【2021】オンラインマナビーバ 参加者募集
こども・コムステーション・いしかりでは、石狩市就学援助対象の中学生を対象にしたオンライン学習支援事業『オンラインマナビーバ』を実施しています。 参加する中学生にはタブレットや問題集などを無償貸与してオンライン授業環境を整... もっと見る
-
-
【2020年度 オンラインマナビーバ無事終了しました!】
2020年7月から開始した、『学習支援事業オンラインマナビーバ』は、2021年3月5日(金)に年度内最後の支援を実施し、無事終了しました。中学生の参加者20名、大学生スタッフ8名で、延べ681時間の支援を行うことができ... もっと見る
-
-
【まだまだ間に合います】オンラインマナビーバ 参加者募集中
感染リスクもストレスもなし! 自分のペースで勉強しませんか? こども・コムステーション・いしかりでは、石狩市内の中学生を対象にしたオンライン学習支援事業『オンラインマナビーバ』を実施しています。 参加する中学生にはタブレ... もっと見る
-
-
『学習支援事業オンラインマナビーバ』実施のお知らせ
「学習支援事業マナビーバ」は、4月からの実施を予定しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大防止の観点から休止しておりました。 これからは、新マナビーバスタイルとして「学習支援事業オンラインマナビーバ」を開設いたします... もっと見る
-