子ども活動
-
【もうすぐ】2019いしかり児童館こどもまつり【開催】
今年も『いしかり児童館こどもまつり』が開催されます! 年を追うごとに参加者が増えている『いしかり児童館こどもまつり』今年も開催が迫ってきました。 日時:2019年10月19日(土)11:30-15:00 会場:こども未来... もっと見る
-
-
マナビーバ特別授業⑦ 英単語のルール(2019.9.13)
特別授業第7回! マナビーバ特別授業も本日で7回目! 今回は大学4年生の有田先生が、英語の授業を行なってくれました。 マナビーバの特別授業のテーマは基本的に、大学生のボランティアさんに自由に考えてもらってますが、英語がテ... もっと見る
-
-
【9月14日】日本全国の郷土料理を知る料理教室 【第3回】
7月、8月と真夏の暑さに耐え、北海道もすっかり秋めいてきて、久しぶりに澄んだ空の中での料理教室となりました。 本日のメニューは、さつま揚げ・長崎皿うどん・鳴門金時と鳴門わかめの味噌汁です。 さらにお取り寄せ食材は、鹿児島... もっと見る
-
-
【ひとりだちクッキング】自分たちで作った料理はとっても美味しいね!【第2回】
夏休みを挟んで8月31日(土)、ひとりだちクッキング2回目がやってきました! 子どもたちに夏休みなにをしたか色々きいてみると、「プールへ行った」や「友達と遊んだ」の他に、「お家で料理を手伝った」という子どもがたくさんいま... もっと見る
-
-
マナビーバ特別授業⑥ 時間の価値(2019.8.30)
特別授業6回目!値段クイズ! 夏休みが終わり、マナビーバも通常どおりの時間で再開しました! 食事をとり(献立はカレーライスでした)、学習を20時までやった後、特別授業を今回も行いました。 特別授業6回目の先生はマナビーバ... もっと見る
-
-
【はなのき村】劇団うりんこが石狩にやってきた!
人にしんようされるというのは、なんといううれしいことでありましょう「花のき村と盗人たち」より 名古屋の劇団が、北海道石狩へ 劇団うりんこは1973年に創立され、名古屋を拠点に全国各地で主として児童向け演劇の... もっと見る
-
-
【8月10日】日本全国の郷土料理を知る料理教室 【第2回】
第2回目のこども料理教室は、海を渡って「東北地方」の郷土料理にチャレンジです。 メニューは、秋田の横手焼きそばと、だまっこ鍋、仙台のずんだ餅の3つです。 まずは、横手焼そばのルーツと特徴について解説しました。 横手焼きそ... もっと見る
-
-
マナビーバ夏休み企画&特別授業第5回
いつもと少し変わったマナビーバ マナビーバは普段は学習の時間は18時45分~20時45分と遅い時間に行うのですが、せっかく夏休みで学校もないので、8月9日(金)と8月16日(金)はお昼から始めてみました。 勉強する会場も... もっと見る
-
-
ビスケットであそぼう!2019 開催決定です!
※写真は前年度の「ビスケットであそぼう!」の様子です。 ※応募が定員に達しましたので、受付は締め切りとさせていただきます。※ 毎年好評のプログラミング企画「ビスケットであそぼう!」が今年も開催になります! ヴィジュアルプ... もっと見る
-
-
劇団うりんこ『はなのき村』もうすぐ公演です!
劇団うりんこが石狩にやってきます! 劇団うりんこは1973年に創立され、名古屋を拠点に全国各地で主として児童向け演劇の公演を行っています。今回石狩では新見南吉原作の『花のき村と盗人たち』を原作とした劇『はなのき村』の公演... もっと見る
-