最近の活動
-
【お知らせ】2月28日・3月6日のマナビーバ休止について
新型コロナウイルス感染拡大防止の対策のため、2020年2月28日(金)、3月6日(金)のマナビーバは休止となります。
-
-
【11月16日】日本全国の郷土料理を知る料理教室 【第5回】
11月16日(土)に、こども料理教室最終回を実施しました。 メニューは広島県の郷土料理「お好み焼き」に、石川県の郷土料理「はす蒸し」、奈良県の「そうめん汁」、の3品でした。 広島のお好み焼きの特徴とは、生地と具材を混ぜな... もっと見る
-
-
【ひとりだちクッキング】ひとりだちに向けてぐんぐん成長!【第5回】
11月30日(土)にひとりだちクッキングの最終回がありました! メニューは「はんぺんのはさみ揚げ」「山菜くりおこわ」「大根のみそ汁」の3品でした。 はんぺんのはさみ揚げは、はんぺんを半分に切って、中に具材を入れた後、卵と... もっと見る
-
-
マナビーバ特別授業⑫ 漢字王決定戦!(2019.11.22)
特別授業最終回! 6月から行っていた、学習ボランティアの先生たちによる特別授業もなんと今回で最終回となりました。 最終回の先生は大学2年生の髙橋先生。テーマは「漢字」です。 漢字の授業と聞くと、覚えるために暗記を頑張らな... もっと見る
-
-
【マナビーバ】11月29日及び、年末年始のお休みについて【お知らせ】
気温が高くなったり低くなったり、晴れたかと思えば吹雪いたりとなにやら最近の気候は大忙しですね。石狩でもインフルが流行ってきました。みなさんも体調管理には充分お気をつけください。 さて、タイトルのとおり、マナビーバは今週1... もっと見る
-
-
【活動報告】「聴く力」を磨く傾聴講座(2019.11.10)
ママパパライン®ほっかいどうの連携講座として、2019年11月10日(日)に『「聴く力」を磨く傾聴講座』を実施しました。 傾聴の基本を知ろう! ~自己理解と他者理解のワーク~ 今年度は、黒澤哲先生(特定非営利活動法人自閉... もっと見る
-
-
【活動報告】森モリ自然体験 コムステ夏キャンプ2019 無事終了しました!
2019年度の夏キャンプは、場所を新たに雨煙別小学校コカ・コーラ環境ハウス(夕張郡栗山町雨煙別1-4)として、7月28日(日)~30日(火)の2泊3日で実施しました。 1日目 こども未来館前を出発、雨煙別小学校到着。参加... もっと見る
-
-
マナビーバ特別授業⑪ 旬の食材を知ろう!(2019.11.8)
石狩市にも初雪が降り、一気に冬の訪れを感じるようになりましたね。そんな寒い中会場にきてくれる子どもたちのために、料理ボランティアの方たちがほっかほかのご飯をいつも用意してくれています。11月8日のマナビーバではホイコーロ... もっと見る
-
-
【ひとりだちクッキング】子どもに人気!うさぎのカップケーキ!【第4回】
10月26日(土)に第4回ひとりだちクッキングを開催しました! 今回のメニューはクルクル肉のふと巻き、ゴボウの洋風炊き込みご飯、野菜たっぷりミネストローネ、うさぎカップケーキと盛りだくさんでした! いつものように、先生の... もっと見る
-
-
マナビーバ特別授業⑩ ペルセウス座の物語(2019.10.25)
今回の主役は星座でよく聞くあの名前 特別授業第10回は、大学2年生の鹿毛先生が星座に関する授業を行なってくれました。 今回のテーマは「星座の物語」として、「ペルセウス座」「アンドロメダ座」「カシオペア座」といったよく聞く... もっと見る
-