【2018】「聴く力」を磨く傾聴講座 参加者募集のお知らせ
傾聴とは? 相談とアドバイスするのとどうちがうの? 現代の子育て事情は? など、日ごろより子育て中のパパママ、おじいちゃんおばあちゃん、そして支援者として寄り添っていらっしゃる方々におすすめの講座です。
相手をありのまま受け入れ共感する、ホントの寄り添い方が学べます。
日時 | 2018年11月17日(土) 10:00~16:00 |
会場 | 石狩市公民館 研修室1(石狩市花川北6条1丁目42番地) |
募集定員 | 18才以上で子育て・子育ち支援に関心のある方 20名程度 |
参加費 | 1,000円(※当日もらいうけます) |
持ち物 | 筆記用具・昼食 |
お申込みは、11月7日(水)までに、FAX(0133-76-6022)かメール(comstation@ray.ocn.ne.jp)にてお申込みください。
下の画像をクリックすると、PDFでチラシがご覧いただけます。裏面に申込用紙もございますので、ご活用ください。
本講座は、平成30年度赤い羽根共同募金の助成を受けています。
[最終更新日]2018年11月8日
[カテゴリー]「聴く力」を磨く傾聴講座・コムステより・ママパパラインほっかいどう・子育て支援・最近の活動